個人会員様の場合のよくある相談

企業に「アイデアを採用して欲しい」と交渉するには特許などの「産業財産権」を取得しなければなりません。
アイデア発想から、試作、権利取得、アイデア提案書の作成の仕方、メーカー売り込み、ロイヤリィティ契約書の雛形まで掲載されておりますのでこの本をお読みください。
はじめての発明ーアイデアを商品化して収入を得る方法

弊社が開催する「出願費用全額出しますコンテスト・チザコンテ」をお勧めいたします。
権利にするには「新規性」「進歩性」が特許庁より問われます。新規性においては「先行技術調査」を行い、進歩性が認められるようアドバイス、指導をしております。
最終的には、商品化の審査会に出品できますのでメーカー側の評価も得られます。
出願費用全額出しますコンテスト・チザコンテ
個別相談 料金
対面相談・スカイプ・ズーム・電話で個別相談が可能です。
松本奈緒美(発明ラボックス代表)

- プロフィール
- 日本大学芸術学部卒 住宅設計事務所勤務中に発明活動開始(二級建築士の資格保有)
2005年「ペン先すーぴぃ」14万個 「紙パズル」100万枚 「ルーム耳あてマフラー」等
簡単な構造で数々の発明品でヒット商品を出す。テレビ出演多数
著書「はじめての発明(新泉社)」
対象 | 個人、企業 |
---|---|
相談できること | アイデア、発明に関すること全般 商品開発(設計)に関すること等 |
料金(1時間程度) | 20,000円(税別) |
太田安彦(Rコネクト代表 発明ラボックス顧問)

- プロフィール
- 元パナソニック(株) パナソニックとTOTO 共同開発「音姫」に携わる。海外営業(マイクロソフト・アップル等、海外企業多数)現在も、国内外多数のメーカーとの付き合いがある
対象 | 企業 |
---|---|
相談できること | 技術、製造、営業、国内外メーカーに関すること全般 メーカー同士のライセンスに関すること |
料金(1時間程度) | 30,000円(税別) |
※個人の方のご相談はお受けしておりません。
相談者様の声
相談者様から発明個人相談【面談】の感想が届きました
発明ラボックス 松本奈緒美様
昨日個人面談していただいたYです。お忙しいところ貴重なお時間をさいていただきありがとうございました。
奈緒美先生の、次から次へと出てくるひらめき、発想や過去の体験談に圧倒され、あっという間に一時間経ってしまった感じでした。
今後もいろいろ相談にのっていただければ幸いです。また、適切なご意見、アドバイス等いただければと思います。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
2017.8.2 H.Y様
相談者様から発明個人相談【スカイプ面談】の感想が届きました
松本様
お世話になっております。Kです。 今日は、面談をありがとうございました。スカイプの接続や来客で始まりから終わりまで、バタバタしてしまい、申し訳ありませんでした。
アイデアだけではどうにもならず、便利なものを世に出すには、たくさんの手続きなどが必要であることが分かりました。一人ではなかなか想像もつかない手順で、コツや企業を探すアドバイスをいただき、大変参考になりました。松本様が明るくとても熱心に聴いてくださり、ホッとすると同時に、前に進んでみようかと勇気が出て来ました。
2017.9.27 K様
チザオク会員のご案内
チザオク会員(有料会員)になられますと、3件のアイデア相談がシステム内でチャット形式で可能になります。
入会金 | 5,000円(税別) |
---|---|
年会費 | 10,000円(税別) |
チザオク会員サービス内容
- ● 権利取得の案件(3件)をチザオクサイトに掲載できます。
- ● 個別相談がチャット形式でできます。
- ● 権利取得したものに関して発明ラボックスマーケットに試作状態でも掲載、販売できます。
私は、主婦発明家として数々の商品をメーカーとライセンス契約をしてまいりましたが、 アイデア提供だけでなく設計から商品仕様書作成、検品基準書、パッケージ、販路、商品宣伝 など一連の商品開発業務に携わってまいりました。
アイデアでライセンス契約を目指す方、アイデアで起業したい方のご相談が可能です。